お子さんの運動能力が気になり、「うちの子は運動神経がないのでは・・・」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
でも、いざ逆上がりを教えようと思っても、
また、自分で子供に教えようと思っても、
このくりかえしでで、子供がやる気をなくしてしまうことがありませんか?
では、一体どこでどうやって教えたら良いのでしょう?
そこで、
・RIZAPKIZS(ライザップキッズ)
について徹底調査したのでご紹介したいと思います。
ライザップキッズと聞くと、「ライザップの子どもバージョンで子どもがダイエットするの?」と思いがちですが、ライザップキッズは違います。
ライザップキッズの目的は、
狙った運動能力を向上させ、運動を通じて諦めない心、やり抜く力、自信を育む
です。この記事を参考にすれば、運動能力向上にコミット!RIZAPが運営するキッズ専用スクール【RIZAP KIDS】
もし、読む時間がない方は、こちらから無料体験が申し込めますよ!
\ 無料体験受付中!!/
目次
ライザップキッズで得られる4つのこと。ライザップキッズでどんなことができるの?
わたしはいちばん気になります!
ライザップキッズに通うことで、子供たちが得るものが4つあります。
- マンツーマンの指導によって運動力が向上
- たった2ヶ月で「やり抜く力」を運動を通して身につける
- 「できない」を「できる」にかえることで「成功体験」をつむ
- できる体験をすることで自己肯定感のアップ
つまり、ライザップキッズに通うことで、運動能力と精神力がいっしょにそだつのです。
1つの習い事で運動面と精神面がいっしょにそだつのは嬉しいですね!
ライザップキッズでマンツーマンの指導をうけることで、運動能力と精神力がいっしょにそだつ
ライザップキッズの3つのアプローチ(指導方法)
ライザップキッズでは3つのアプローチ(指導方法)があります。
1 | マンツーマントレーニング | 週2回、1回50分の専属トレーナーによる運動指導 |
2 | 自宅トレーニング | 運動を継続する習慣をつくるために、毎日の自宅でのトレーニングをトレーナーに動画で報告。 トレーナーから動画によるフィードバック付き。 |
3 | メンタルサポート | 子供のやる気を引き出すコミュニケーション |
オンラインサポートで、毎日の自宅でのトレーニング結果をトレーナーとやりとりが可能。
その結果、コミュニケーションも濃密なものになり、苦手意識を払拭させてくれる存在に変化していきます。
また、毎日トレーニングするということを通じて、自ら考え行動し続ける大切さを子供たちが身につけることもできます。
ライザップキッズで取り組む期間と改善できる4つの運動種目
ライザップキッズの基本プランは「1回50分、週2回通う」。
マンツーマンの指導により短期間で仕上げることで、子供が飽きる前に「できない」を「できる」にすることが可能になります。
- 1回50分、16回(2ヶ月)コース
- 1回50分、24回(3ヶ月)コース
- 1回50分、36回(4ヶ月)コース
ライザップキッズで取り組む基本の運動種目は4つ。
- 縄跳び
- 鉄棒
- 跳び箱
- マット
実際に取り組むのは以上の4つですが、この複合的な運動能力のアップによって他の能力の向上につながります。
また、希望によってはハードル、ボルダリングなども教えてもらえます。
ライザップキッズスタンダードコースの金額費用詳細
ライザップキッズの料金は週2回通うのがスタンダードコースとなり、期間(回数)によって金額が増えていきます。
入会金:1人あたり54,000円(税込)
スタンダードコース料金
回数 | 期間 | 金額(税別) | 金額(税込) | 1回あたりの レッスン費用(税込) |
16回 | 2ヶ月 | 298,000円 | 321,840円 | 20,115円 |
24回 | 3ヶ月 | 432,000円 | 466,560円 | 19,440円 |
32回 | 4ヶ月 | 560,000円 | 604,800円 | 18,900円 |
※分割払いも可能です
やはり、長いコースで申し込む方が1回あたりのレッスン費用がやすくなりますね!
スタンダードコースに含まれるものは以下です。
- 週2回の運動指導
- 飲み物
- 毎日のオンラインサポート
飲み物も持参しないですんでしまうのは嬉しいです。
ライザップキッズのライフサポートプランの金額費用詳細
通常のスタンダードコースが終了した後にライフサポートプランという月謝制のコースに移行することができます。
こちらは12ヶ月以上続ける継続利用が必要となるので注意が必要です。
ライフサポートプランの料金
回数 | 月額(税別) | 月額(税込) | 1回あたりの レッスン費用(税込) |
月2回 | 19,800円 | 21,384円 | 10,692円 |
月4回 | 39,600円 | 42,768円 | 10,692円 |
こちらは、月2回と月4回は同じ料金になります。
スタンダードコースが終了した後に12ヶ月継続して利用できる場合に検討してみてください。
全額返金保証で安心の契約
契約をしてから心配なことは何ですか?
こんなことが心配ですよね??我が子も飽きっぽいので、そこが一番心配です。
でも、ライザップキッズには安心の全額返金保証がありました!
30日間、無条件で全額返金保証あり!
プログラム開始から30日以内に申請する必要がありますが、これで高額契約でも安心して契約を結ぶことができます。
30日あれば、週2回なので最高で8回は通うことができます。
8回も通えれば、そのあとに飽きてくるということは少ないのではないでしょうか?
続けられるか判断ができるので安心です。
ライザップキッズ田園調布店の店舗情報
ライザップキッズはまだ日本で田園調布店の1店舗しかありません。
今後のニーズ次第で、拡大していく可能性はおおいにありますね!
住所 | 東京都世田谷区玉川田園調布2-7-18セトル田園調布1F ※駐輪場あり |
交通アクセス | 東急東横線:田園調布駅 徒歩9分 東急東横線:自由が丘駅 徒歩10分 東急大井町線:自由が丘駅 徒歩10分 |
営業時間 | 月〜日:9:00から21:00 |
ライザップキッズに通うメリット
ライザップキッズに子供が通うメリットは大きく4つあります。
- 運動能力が短期間で向上する
- 苦手なものが克服できて自信(自己肯定感)につながる
- 毎日トレーニングをすることで、自分から行う自主性と継続性が身につく
- 親は見守るだけで、専門のトレーナーが運動面と精神面を鍛えてくれる
この運動面と精神面を同時にきたえられるのは大きなメリットです。
運動とメンタルの2つの塾に通っていると思えば、この金額も納得かもしれません。
ライザップキッズに通うデメリット
反対にライザップキッズに子供が通うデメリットは3つあります。
- 費用が高額
- 毎週2回の送迎が必要
- 毎日の動画をトレーナーに送る手間がかかる
大きなハードルは金額面です。この金額面をクリアできればあと2つのデメリットは親の時間が少し取られるということではないでしょうか?
でも、他の習い事も送迎の点では大して変わりませんね。
ライザップキッズの無料体験レッスン
ライザップキッズでは無料の体験レッスンを実施中です。
まずは、体験レッスンを申し込むことで、子供たちの興味をひくことをおすすめします。
対象年齢 | 幼児、小学生 |
時間 | 月〜日 9:00 〜 21:00 |
費用 | 無料 |
予約 | 要予約 |
持ち物、服装 | 動きやすい服装、室内運動靴 |
無料体験の流れはこちらです。
- 1web申し込み体験希望の日時や人数を記入
- 2予約確認折り返しのメールか電話で予約完了
- 3無料体験当日ライザップキッズへ動きやすい服装と室内用運動靴のみ持参して来店
- 4カウンセリング目的や目標をていねいにヒアリング
- 5体験セッションヒアリングを元にオーダーメイドのプログラムで体験実施
- 6プランの提案1人ずつに最適なプランの提案
こちらの公式ページライザップキッズから気軽に無料体験が申し込めます!
\勧誘はいっさいなし!/
ライザップキッズに質問してみました!
わたしもライザップキッズを真剣に検討していてわからないことがあったのでお問い合わせをしてみました。とても、ていねいに教えてもらいました。
Q:希望があれば他の種目もできます。サッカーをやりたければボールの扱い方、蹴り方など、体の使い方を中心に指導します。また、バランスを使うものや、ハードル、ボルダリングも可能です。ご相談ください。
Q:用事があったり、見られていると集中できないお子さんの場合は、同席する必要はありません。ですが、観覧スペースがありますので、ぜひご覧になることをおすすめします。
Q:曜日や時間帯によりますが、混雑しているときは2、3名が同時にその場にいることはあります。
Q:固定の方も、その都度予約の方もいらっしゃいます。
Q:はい、更衣スペースがあるのでそちらで着替えができます。
Q:だいたい、2〜3ヶ月に1回のペースで開催しています。参加費は20,000円です。内容は山登り、走るレッスン、ドミノ、ダンスなどがあります。
ライザップキッズの評判、口コミ、メディア
ネットでの口コミをひろってみました。あまり口コミ情報がすくなかったです。
さすがに教え方がとても上手で、すでに色んなことが出来るようになりました。 しかも、「楽しい!」らしい。ライザップキッズに通うようになり、自ら「スキーがしたい」「ボルタリングがしたい」「乗馬したい」と言い出し、全部それなりに出来ています!通う前は、運動音痴以前に、何を提案しても「私無理だし…」と消極的でした。恐らく自信が無かったのかな。
通いはじめたその日から現れました。自分から「トレーニングノート」を作って、毎日目標を決めて、主体的に練習するようになりました。
大好きな先生にほめられるのがとても嬉しいようで、「今日は先生に褒められるぞ」と言いながら頑張っています。
運動に対する苦手意識もなくなってきて、前向きに自信を持って努力を重ねることができるようになりました。
引用元:ライザップキッズ公式ホームページ
幼稚園でやった運動会で苦手な種目がありまして、その苦手なものを得意なことにかえてあげたいと思って入会しました。
引用元:ライザップキッズ公式ホームページ
やはり、ライザップキッズに通うことで、自信が増しているのがわかりますね!
需要が高まれば、これから生の声がどんどん出てくると思います。また追加していきます。
ライザップキッズの公式動画
ライザップキッズのメディア掲載
ライザップキッズがテレNEWS24がお届けするネット視聴対応型ニュース番組
「日テレNEWS24 the SOCIAL life」に取り上げられたそうです。
運動を通じてその先にあるやり抜く力を育てたいとしています。
ライザップキッズで得られる4つのことのまとめ
最近の小学校受験では運動能力もみられることが多いです。
子供たちの運動能力に不安がある方はもちろん、小学校受験を検討している場合にも役に立つライザップキッズ。
無料体験があるのでぜひ一度試してみる価値はありますね!
この記事をおさらいすると、
- ライザップキッズでは短期間で運動能力が改善できる
- ライザップキッズでは運動面だけでなく精神面の変化も期待できる
ということが、ポイントです。
運動能力向上にコミット!RIZAPが運営するキッズ専用スクール【RIZAP KIDS】もちろん効果には個人差があります。
しかし、もし子供の運動面と精神面で気になるところがある場合は、無料体験をうけて悩みを解消してくださいね。